ガンダム世論調査第39回の結果 登場作品・機動戦士ガンダム(未登場)
計画MSというから、「○○計画」で造られたMSを言うのだと思ったら、単なるアニメで登場予定だったものの未登場になったMS達じゃないの。
第39回のテーマは「色物系と呼ばないで! 一番役に立ちそうな計画MSはどれ?」でした。
発表予定日より1日発表が遅れましたね。悪名高きハッピーマンデー法を忘れていたのでしょう。
いや、「計画」MSといえば、Ζ計画のΖガンダムとか、フォーミュラ計画のF91とかが真っ先に思い浮かぶでしょうに。
これは候補を見るまで見当もつかないですよ。
で、順位は、まぁ特に意外性はなく。僕もほぼこの順番で選んでゆくと思う。ということで→結論。ガルバルディαに決定。
ガルバルディβは良い機体だったしね。その前身のMSですから。ゲーム版のVSシリーズなどでは初期に手に入る量産型の割に使える機体でした。
しかし他は分かるけど、ガッシャの見た目が思い出せない。名前は覚えているけど。山越えハンマーって何? Wiiで出ていたやつと関係ある?
ガンダム世論調査だけでなくガンダムインフォの方でもガンダム国勢調査というものが行われていますが、今週はガンダム00の女性キャラクター第一印象の人気投票なのですけど……。
初日から00の公式サイトには絵の載っていない絹江・クロスロードが頭一つ抜けています。雑誌には載っていたのかな? それとも、みwikiさんと中の人繋がりで?
第40回のテーマは「これぞ大人の魅力!? 一番『美人』なお姉さんキャラといえばだれ?」です。1位は何となく想像出来ますね。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- ペルソナ3ザ・ナイト・ビフォア探索日記195日目(2006.12.18)
- ペルソナ3ザ・ナイト・ビフォア探索日記149日目(2006.11.02)
- ペルソナ3ザ・ナイト・ビフォア探索日記29日目(2006.07.05)
- ペルソナ3ザ・ナイト・ビフォア探索日記8日目(2006.06.14)
- ペルソナ3ザ・ナイト・ビフォア探索日記7日目(2006.06.13)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 一番くじ「アイマス シンデレラガールズPS」引きました(2015.06.13)
- 一番くじ「アイドルマスター 輝きの向こう側へ」(2014.09.21)
- モビルスーツに女神転生の種族名を付けてみる(2010.05.01)
- 2012年3月期終了アニメの感想(2012.05.12)
- 2011年10月開始アニメの第1話を観た感想(2011.11.06)
「ガンダム」カテゴリの記事
- モビルスーツに女神転生の種族名を付けてみる(2010.05.01)
- ガンダム国勢調査 第266回の内容が替わった(2012.08.28)
- らき☆すた 第19話の感想 二次にひよりのたくましさあり(2007.08.16)
- もしも「機動武闘伝Gガンダム ネオ・ジャパン代表予選大会」が行われていたら…(2006.02.18)
- 機動戦士ガンダム新シリーズの新作発表(2011.06.13)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スライムのおへや終了のお知らせ(2013.06.08)
- スライムのおへやが開始(2012.05.09)
- ドラゴンクエスト スライムのおへや(2012.05.05)
- ドラゴンクエスト天空の大神殿 その35 Ⅳの世界殿堂入り(2011.05.31)
- 「みんなで牧場物語」 第3回 ちょっと攻略法めいたものを(2010.12.03)
コメント